保湿のひみつは製法にあり


本日は4名様で
麹甘酒石けん
ヘナのシャンプーバー
紫根クリーム作りです
総重量2.5キロの石けん作り
ありがとうございました。
石けんを作りは
計量したり、攪拌したり、調合したり
作業工程も多いですが
香り付けのアロマを加える時は
皆さんお顔がほっと和らぎます
自然の香りに包まれて...
自身で作った愛すべき石けん
愛着が生まれるね
なんてお声もちらほらと、
一ヶ月間
優しく育てて下さいね。
あぶくで作る石けんは
コールドプロセス製法
低温加熱、長期熟成で
石けんの中に有効成分や保湿成分を
たっぷり残して作ります
故に、洗い上がりのお肌は
つっぱらない。軋まない。
しっとり滑らかな仕上がりです
大量生産の市販の石けんでは
なかなか見かけない製法です

石けん屋 あぶく

兵庫 宍粟市 山崎町 赤ちゃんから大人まで 肌、髪、身体、石けんひとつで健やかに 自然の恵み、地産の恵みを吹き込んだ 身体と地球に優しい 自然派手作り石けん 小さな石けんshopと 石けん教室を主催 巡る季節や肌に合わせて 石けんを仕立てる特別な時間

0コメント

  • 1000 / 1000