クロモジとあずきの石けん
本日はクロモジ石けん Lesson日。
市内より3度目のご参加です。
「家族皆で石けんを使う様になって
ボディーソープを買わなくなりました」
「石けん作り少し分かってきたかも!」
と、慣れた手つきでのご制作。
皆さんの暮らしに石けんで寄り添える事を
とても嬉しく思います。
ご自宅での温度管理や観察も
意識して頂くと、
石けんを育てている感覚を
より実感できるかと思います。
沢山作たクロモジとあずきの石けんも
今日で最後。
また来年会えるかな?
本当に沢山、ご受講頂きました。
感謝です。有難うございました。
夏本番の8月からは
˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗
⚫︎ドクダミ石けん
⚫︎藍の石けん
⚫︎カモミールと白ワイン
⚫︎ヘナのシャンプーバー
˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗
こちらの4種類でスタート予定です。
詳細はHP「今月の石けん」をご覧下さい。
藍の石けんは近日、募集開始致します。
お問い合わせ、日程調整、ご予約など
お気軽にお声掛けくださいませ。
0コメント